茶事勉強会参加者コメント8&9(2014.07.27)
ホーム
> 茶事勉強会参加者コメント8&9(2014.07.27)
茶事勉強会参加者コメント8&9(2014.07.27)
茶事勉強会 コメント第8&9弾 三客&四客 コンビ
50~100文字でコメントって書いてたや~ん!!
(結論) あなた達は正しい。
他のメンバーがルール違反なんです。
言いたいことが一杯あるみたいでした。
お二人も、次からいっぱい語っていいですよ!
茶事勉強会 コメント第8弾 三客 若槻(留)
茶事勉強会、三客役だった私。
勉強になった上に、美味しく楽しい時間でした。
前日、少しだけ準備に参加させてもらい(居ただけですが)、茶会の準備とは違う体験 も出来ました。
次回は、もてなす側を担当して、客役の方に良かったと、喜んでもらえる立場の勉強も したいです。
企画に参加された皆様、ありがとうございました。
若槻(留) 記
茶事勉強会 コメント第9弾 四客 やま
初めての試みで勉強会自体の進め方やお料理など、
どんな感じになるのか期待と不安が入り交じった
スタートでしたが、
とても和やかに、そして楽しく勉強できました。
継続行事に出来たらいいなと思います。
(注:当日キャンセルで、急遽リリーフ参加)
やま 記
茶事勉強会 | 茶事勉強会 事前勉強会 | (8/27) |
関連記事 | 参加者コメント1 進行役 EC | (8/27) |
参加者コメント2 半東役 中尾 | (8/27) | |
参加者コメント3 進行役 長谷川眞美 | (8/27) | |
参加者コメント4 水屋(料理)担当 坪本圭司 | (9/3) | |
参加者コメント5 次客役 梶原 晶 | (9/3) | |
参加者コメント6 ナレーション役 鈴木 | (9/12) | |
参加者コメント7 料理補佐役 井上 | (9/12) | |
参加者コメント8&9 三客 若槻(留)、四客 やま | (9/13) | |
参加者コメント10 正客 N | (9/22) |