「縁日」イベント開催速報!(2015.08.23)
ホーム
> 「縁日」イベント開催速報!(2015.08.23)
「縁日」イベント開催速報!(2015.08.23)
掬星委員会企画 「縁日」 開催速報!
先生方・先輩方と、われわれ神戸第一青年部の現役会員との交流イベント、「縁日」を開催しました!
その様子を一足先にご紹介したいと思います。
「相変わらずの新企画、飽きないね~」なんて言われそうです(笑)。
受付
全体を取り仕切って頑張ってくれた掬星委員会の委員長と副委員長の二人です!
あれ、そういえば、もう一人の副委員長は???
こんなところで油を売っておりました。もう一人の副委員長(左)。よくもまぁ副部長の前でどうどうと!
事前の準備で大活躍だったので、当日は存分に息抜きだったということにしておきます。
茶席「一客一亭」
先生や先輩との交流の場ということで、大寄せではなく、あえての少人数での席とさせていただきました。
釜の代わりにティファールを使用。こんな感じがあっても良いのでは?
茶箱席。
棚席。お道具は基本的に青年部所有のもので。
一席一席、話が弾んで長居されておられました。
縁日っぽいお干菓子で。
パターゴルフ
茶席のすぐそばで、なぜにパターゴルフ??
でもまあ、これがまた大変な盛り上がり(笑)
冷やしフルーツ
冷やしフルーツは担当は、ちょっと交流が少なくて寂しかったらしいです。。
でも見た目涼しげで楽しませていいただきましたよ~!
スマートボール
なな、なんと、手作りスマートボール!!ここ神戸第一は職人が住まう青年部のようです。
本日の最高得点者には豪華景品が贈呈されたらしいです。
先生にも楽しんでいただきました!
となりのお弟子さん、ハラハラ!?
俺の輪投げ
的屋の怪しいおじちゃんが運営する輪投げ。こちらも手作り!
この辺りは手作り感満載。
お菓子やプロマイド写真が景品でした。
盛り上がりが一番大きかったのはこの的屋だったかも。
功’s たこ焼き
本当にいいのか?ここで匂いが出るようなことして!
おかまいなくやっちゃうのが神戸第一流です! (注:もちろん許可をとっております)
おいしくいただきました~。
アルバムの杜
懐かしいアルバムを用意しましたところ、遊び疲れた皆様の憩いの森となりました。
懐かしい昔話の花が咲きます。
お客様だけでなく、自分たちも楽しんだ縁日。
先生・先輩との縁が深まった一日となりました。
そろそろ、夏も終わりですね~。